りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第31節 佐賀戦 GAME2 試合レポート
2025/04/12
- レポートID
- りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第31節 佐賀戦 GAME2 試合レポート
- レポート作成方法
- 項目入力
- 戦評タイトル
- りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第31節 佐賀戦 GAME2 試合レポート
- 本文
- GAME1から強度を上げた相手に対し、ターンオーバーからの加点や相手シューターのジャンパーを許して先行され8:16にタイムアウトを請求。
仕切り直し、#4寺園、#2ラモスのセカンドチャンスで加点するが、主導権の奪い合いとなる。
#15島谷が3PT、レイアップの連続得点で流れを引き寄せるが、再びターンオーバーから走られるなどでリードを奪い切ることはできず、3点ビハインドで最初のクォーターを終える。 - 写真1
- 本文
- 2Qの立ち上がりも流れの奪い合いとなり、#15島谷、#2ラモスらの連続得点も佐賀#34井上の3PTで振り出しに戻される。
#15島谷のアグレッシブなアタックから再び一歩前に出るが、相手シューター陣の加点により4点ビハインドでオフィシャルタイムアウトへ。
その後思うようにフィールドゴールが決まらず、ディフェンスストップしていきたいところだったが、佐賀#14金丸を中心とした好調な相手シューター陣を止めきれず点差を離される。
ファウルドローのフリースローから積み上げるが、9点ビハインドで前半終了。 - 写真1
- 写真2
- 本文
- #4寺園がテンポ良くアウトサイドシュートを沈めて3点差まで追い上げる。
ルーズボールにも喰らい付く泥くさいディフェンスも光り、逆転までいきたいところだったが、要所でのターンオーバーなどからリードチェンジには至らず、1点差で追いかける試合展開。
#2ラモス、#34盛實らの3PTなどペリメーター陣の外角シュートが決まり出すも、終わり際、連続ターンオーバーから加点を許し、8点差に引き離されて最終Qへ。 - 写真1
- 本文
- 最初のポゼッション、再びターンオーバーからの加点を許して10点差となり、悪い流れを断ち切ることができない。
タイムアウト明けも24秒バイオレーションで終えるなど、相手の激しいプレッシャーやスイッチディフェンスに苦戦を強いられる。
その後#5クリーナーのAND1、#2ラモスのファストブレイクで追いかけ、#15島谷のアタックで再度5点差まで追い上げるが、主導権を奪い合い激しさを増す試合展開の中、連続得点を許し11点差でオフィシャルタイムアウトへ。
そのまま流れを奪い返すことはできず、89-73でGAME2は悔しい敗戦となる。 - 写真1
« りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第31節 佐賀戦 GAME1 試合レポート | りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第32節 秋田戦 試合レポート »