りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第31節 佐賀戦 GAME1 試合レポート
2025/04/12
- レポートID
- りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第31節 佐賀戦 GAME1 試合レポート
- レポート作成方法
- 項目入力
- 戦評タイトル
- りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第31節 佐賀戦 GAME1 試合レポート
- 本文
- 今シーズン初となる佐賀との対戦、スタートは#2ラモス、#4寺園、#5クリーナー、#14星野、#40ウェルシュの布陣。
立ち上がり、#2ラモス、#4寺園らペリメーター陣のアタックで加点やファウルを誘い得点。
#4寺園の3PT、#40ウェルシュのエルボージャンパーで一歩前に出る。
ピックアンドロールゲームを展開する佐賀は#25角田のトップからの3PTが決まり再び同点とされ、タイムアウトを請求。
タイムアウト明けは佐賀#2ガルシアがコートインし、アグレッシブなドライブで押し切られて点の取り合いが続くが、#5クリーナーの3PTなどで2点リードし1Q終了。 - 写真1
- 本文
- 2Qは#15島谷の3PTからスタート。
#25アレンの1on1、#18内藤のロングツーなどで徐々に点差を開く。
さらに#40ウェルシュらビッグ陣がリバウンドで奮闘してセカンドチャンスを与えず、#25アレン、#18内藤の3PTで2桁リードを奪うことに成功。
ハンドラーに対しても高強度のディフェンスを仕掛けて流れを渡さず、好調な#2ラモスの3PT、ダンクなどで主導権を握ると、最後は#15島谷のブザービーター3PTが決まり、14点にリードを広げて前半終了。 - 写真1
- 写真2
- 本文
- 後半、佐賀#14金丸の連続得点などシューター陣による外角の得点が決まり出すが、スポットで#4寺園、#2ラモス、#5クリーナーらが打ち切り、高確率で決め返す。
その後は激しく得点を奪い合うハイスコアゲームとなるが、高確率でアウトサイドシュートを決め切った北海道が31得点のビッグクォーターで主導権を譲らず、わずかに点差を開いて最終Qへ。 - 写真1
- 写真2
- 本文
- #34盛實の連続3PTが決まるが、ペイントでイージーな得点を許しタイムアウトを請求。
タイムアウト明け、再び#34盛實の3PTが決まるが、そこからはシュートが落ち、ファウルも嵩み重たい展開となる。
そこから5分間は無得点で終えるが、ディフェンスで集中力を切らさず、最小限の失点で試合終盤へ。
最後は#2ラモス、#34盛實のペネトレイトで突き離し、最終スコア78-98で勝利を飾り、連敗を止める。 - 写真1
« りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第30節 茨城戦 試合レポート | りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第31節 佐賀戦 GAME2 試合レポート »