りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第22節 宇都宮戦GAME1 試合レポート
2025/03/01
- レポートID
- りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第22節 宇都宮戦GAME1 試合レポート
- レポート作成方法
- 項目入力
- 戦評タイトル
- りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第22節 宇都宮戦GAME1 試合レポート
- 本文
- リーグ戦中断期間明けの1戦、#4寺園の3PTからスタートするが、その後は堅い守りに阻まれて得点を伸ばすことができず、0-8のランを許してタイムアウトを請求。
その後徐々にディフェンスの強度も上がり、#5クリーナーのインサイドプレーや#15島谷の3PT、フリースローなどから着実に盛り返し、1点ビハインドで1Q終了。 - 写真1
- 本文
- 宇都宮の組織的なディフェンスを前にシュート確率を上げることができず、10点のランを奪われて2桁点差を開かれる。
シュートが落ち、相手に走られる苦しい展開の中、#25アレンの連続セカンドチャンスや#34盛實の3PTで一時は一桁点差に戻すものの、終盤は相手のアップテンポなバスケから再び離され、13点ビハインドで前半終了。 - 写真1
- 本文
- 後半の立ち上がりは#5クリーナーの連続加点が光って1桁点差に戻すが、その後宇都宮にも連続得点を奪われ再度2桁ビハインドを背負う。
#34盛實の1on1からの加点、#25アレンのAND1などで対抗するが、宇都宮#25ニュービルを中心に3点プレーなどから一気に点差を開かれ、ビハインドを19点に開かれ最終Qへ。 - 写真1
- 本文
- 最初の2分間はスコアレスで終わり、巻き返すことができない苦しい展開が続く。
その後#40ウェルシュのジャンパー、#2ラモスのアタックが決まるが、すぐに取り返され、点差を縮めることのできないまま試合終了。GAME1は悔しい敗戦となった。 - 写真1
« りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第21節 群馬戦GAME2 試合レポート | りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第22節 宇都宮戦GAME2 試合レポート »