B.LEAGUE 2023-24シーズン 第1節 秋田戦GAME2 試合レポート

1Q
シュート精度が上がらずビハインドからのスタート

滑り出しは流れを奪い合い、#24ブルックス、#4寺園らの得点で秋田と張り合うが、インサイドから続けて失点してタイムアウトを請求。
その後再び#24ブルックスのインサイドプレーや#15島谷のアタックなどで応戦するが、外角のシュート精度が上がらず、秋田#20小栗や#8ベイカーの3PTなどで2桁ビハインドを背負って1Q終了。

''

2Q
ディフェンス強度を取り戻し果敢に攻める

ターンオーバーやファウルなどからやや重たい立ち上がりとなり、秋田#24保岡の3PTなどで点差を離される我慢の時間帯に。
#24ブルックスがインサイドで奮闘して苦しい時間帯を凌ぐと、#2ラモスのアタック、#4寺園の3PTなどで一桁ビハインドに戻すことに成功。
泥臭くリバウンドに絡んでチャンスを掴むと、#15島谷のAND1など積極的なアタックから加点して弾みをつけ、7点ビハインドで後半へ。

''

''

3Q
入りから堅実な守備を敷き逆転のチャンスを引き寄せる

立ち上がりから強いプレッシャーで秋田を牽制し、#4寺園の連続ジャンパー、#81関野の3PTなどで追い上げる。
タフなディフェンスから相手のターンオーバーを誘い出すと、#15島谷の3PT、#24ブルックスの加点などで同点に。
終盤、秋田#5田口の連続3PTを許して再びビハインドとなるが、#21ウィリスジュニアのフリースローや#15島谷の勝負強いレイアップで加点し6点ビハインドで最終Qへ。

''

''

4Q
ディフェンスで我慢して流れを奪い、今季初勝利

3Q終盤から好調の#5田口に連続得点を決められて一時流れを失うかに思えたが、ディフェンスで踏ん張り、#21ウィリスジュニアのファストブレイクや#2ラモス、#40ウェルシュの得点で再び同点へ。
#24ブルックスもタフショットをねじ込んで逆転に成功すると、#4寺園→#40ウェルシュのバックドアでリードを広げる。
秋田がタイムアウトを請求するが、流れを失うことなく#4寺園が3PTを沈めて72-65に。
終盤、#24ブルックスが連続得点で突き放し、79-70で今季初勝利を飾った。

''

''

小野寺龍太郎HCコメント

HC

小野寺龍太郎

自分たちがやるべきことをもっと追求していけば、より良いチームになっていける

昨日の内容を踏まえて、ゲームプランは大きく変えていません。
昨日の試合では、自分たちが求めている遂行レベルに達していなかった時間帯が多く、自分たちのプレーを「秋田がやらせてくれなかった」のではなく、「自分たちがやっていない」場面もあったので、まずはそこを見直し、ゲームプランの遂行レベルを上げて試合に臨もうという話をしました。
どのようなプロセスで相手のシューターがボールをもらっているのかも精査して、ディフェンスの強度や内容も見直しました。

選手たちは昨シーズン以上にコミュニケーションを取ってくれていますし、アジャストも早いので、秋田さんの様々なディフェンススタイルに対しても順応してくれました。
昨日以上にインサイドゲームを強調して、リングに向かって行くことも全員が意識できた試合でした。
とはいえ自分たちのミスも多々あり、ファンの皆さんの前で自分たちがやるべきバスケをお見せできた時間は決して長くはなかったので、自分たちがやるべきことをもっと追求していけば、より良いチームになっていけるのではと思います。
本日もたくさんの応援をありがとうございました。

#24 デモン・ブルックス選手コメント

SF/PF

デモン・ブルックス

みんなが昨日からステップアップして、自分の役割を全うした結果

今日はチーム一丸となって勝利できました。
多くのチームメイトが昨日からステップアップして、それぞれの役割を全うした結果だと思います。
昨日は出だしから自分たちのやりたいバスケができなかったので、まずはそこを修正して、特にウェルシュ選手や寺園選手が筆頭となってチームを引っ張ってくれたおかげで勝ちに結びついたと思います。

Q.大怪我からの復帰。昨季はプレーできず久々のリーグ戦だったと思いますが、そのことについて。
まずは、コートに立ててありがたく思っています。
去年は自分のバスケ人生の中で、身体的にも、精神的にも非常に辛い一年でした。その中で、1日でも早く復帰できるようにとハードワークした結果が報われた気分です。
再びコートに立つことができて、本当に嬉しく思っています。

Q.本日チーム最多の20得点。本日の自身のパフォーマンスについて。
アグレッシブにプレーしようと心がけた結果だと思います。
自分がアグレッシブにプレーすることでチームのトーンをセットできますし、それが結果的にチームの良いパフォーマンスに繋がるのではないかと思います。
来週は秋田さん同様に非常に気迫のある強豪チームです。
1日だけではなく2日間とも勝ちたいので、今日のような強度、集中力を保って臨みます。

#40 トーマス・ウェルシュ選手

C

トーマス・ウェルシュ選手

多くのファンの皆さんの前でプレーできて、嬉しかったし楽しかった

個人的には、試合の入りは相手のプレッシャーやそれに連動したシュートなど、昨日と少し似てしまった部分があったと感じていますが、仲間を信じ、これまでやってきたことを信じて遂行し、やられてもやり返せたことが勝ちに繋がったと思います。
今日は秋田#00ザック選手に対するディフェンスをより心がけました。
彼が秋田のオフェンスの起点になるので、自分がよりフィジカルに守り、彼をリングから遠ざけたりプレッシャーをかけて、やりたいことをやらせないことを意識しました。
それが自分に求められる役割だったので、フォーカスして臨みました。

Q.ホーム開幕節、2日間通して、沢山のファンの皆さんの前でプレーしたことに対して
2日間非常に多くのファンの皆さんの前でプレーできて、嬉しかったですし、声援の大きさに驚いていました。
皆さんの高いエネルギーと応援の中でプレーできて、非常に楽しかったです。
それに対して、勝利という形で御礼をお返ししたかったのですが、残念ながら昨日は敗れてしまいました。
今日は勝利できて、ホーム開幕節を勝利で締めくくることができて本当に良かったです。
今後もぜひ足を運んでいただき、会場で応援してくださると嬉しいです。

GAME HIGHLIGHTS

10/8(日) 秋田戦GAME2 試合ハイライト

悔しい敗戦から1夜明け、ホームでの初勝利を誓うレバンガ北海道。

立ち上がりは秋田にリードを取られて2桁ビハインドで追いかける展開となる中、ブルックスがインサイドで奮闘。
再度ディフェンスから立て直し、2Q終盤には寺園の3PTや島谷の積極的なリングアタックなどで息を吹き返して一桁ビハインドでゲームを折り返す。
続く3Qもディフェンスの強度を落とさず、寺園の連続ジャンパーや関野の3PTなどで加点。一時、秋田5番田口の連続3PTで離されかけるが、島谷の勝負強いアタックなどで応戦して6点ビハインドで最終Qへ。
4Qの入りも、好調な田口のショットで流れを失いかけるが、粘り強いディフェンスとリバウンドで踏ん張り、ブルックスのタフショットや寺園→ウェルシュのバックドアなどで相手を振り払い、79-70で今季ホーム初勝利を飾った。

次節ホームゲーム情報

ホームゲーム情報はこちら