入りはターンオーバーから先制点を許し、シュートが決まらずやや重たい立ち上がりとなるが、ディフェンスで踏ん張り、#21ロング、#12モータムのアタックで打開。
その後仙台にインサイドから加点を続けられるも、#2ラモス、#21ロングらのタフショット、#15島谷の3PTなどでリードを維持し、17-15で1Q終了。
#4寺園、#2ラモスらの3PTで加点すると、ハードなディフェンスから相手のミスを誘発し、#13フローリングがダンクを沈めて仙台を引き離す。
オフィシャルタイムアウト明けも攻守ともに高いインテンシティを発揮し、ディフェンスから流れを作ると、#12モータムのアタック、#66松下の3PTなどで二桁リードに持ち込み42-30で前半終了。
開始早々#4寺園のドライブ、#2ラモスの3PTなどで先行して大量リードをを奪うが、その後オフェンスが繋がらず得点が停滞。
#66松下をはじめディフェンスで対抗するが、速い展開から仙台#45ブースらにアウトサイドからの連続得点を許して追い上げられる展開に。
終盤、#12モータムの3PT、#13フローリングのインサイドで何とか2桁点差を維持し62-49で最終Qへ。
立ち上がりは#0橋本、#12モータムらが加点するが、仙台のトランジションバスケを止められず一桁点差まで猛追される。
何とかリードを保ちたい北海道だが、相手のタフなディフェンスを前にボールが繋がらず、ワンポゼッション差まで追い上げられてしまう。
仙台の流れを断ち切りたいところで#2ラモスが貴重な3PTを連続で沈めて流れを手繰り寄せ、#4寺園の3PTで勝利を確実なものとして81-74で白星を飾った。
立ち上がりから攻守ともに高いインテンシティを発揮し、島谷、松下ら若手選手を筆頭に前線からのタフなディフェンスで相手の得点を抑えると、そこから自分たちの流れを手繰り寄せ2桁リードで前半を終える。
3Qの開始早々に寺園のバスケットカウント、ラモスの3PTなどで先行して一時は26点差をつけて仙台を突き放すも、そこから早い展開のバスケを仕掛けた仙台が猛追を開始。
仙台45番ブースらが高確率でアウトサイドから得点を沈める中、相手のタフなディフェンスを前に得点が繋がらず、4Qにはワンポゼッション差に。
何とかリードを保ちたいところで、ラモス、寺園の3PTで仙台を振り切り白星奪取、東地区再開を脱出した。
小野寺龍太郎HC代行
小野寺龍太郎
しっかりと我慢できたことが勝因。選手たちのおかげであり、選手たちの成長を見ることができた
仙台さんとは今季3度目の対戦で、選手たちも相手の特徴をよく理解しているので、今節に向けてはいつも以上にスムーズな準備ができました。
前半から3Qの頭までは自分たちの良い流れを展開できたと感じています。
途中点差が離れたので、仙台がペースを上げてくることは想定できたのですが、それに対してディフェンスの戻りが遅くなったり、得点を意識するあまりオフェンスリバウンドに入りすぎて物理的にアウトナンバーを作らせてしまった場面で追い上げられてしまいました。
相手のフィールドゴールの確率も上がってきた中で、やられてはいけないトランジションゲームをされてしまったので、そこは修正しなければいけない部分だと感じています。
苦しい時間帯で、しっかりと我慢できて逆転されなかったことが勝因だったと思います。
これは選手たちのコミュニケーションのおかげですし、選手たちの成長を見ることができたシーンでした。
あと3試合残っていますが、北海きたえーるで試合をするのは明日が今シーズンラストになるので、明日はもっと良い内容、そして勝つゲームをファン・ブースターの皆さんにお見せしたいと思っています。
#2 ドワイト・ラモス選手コメント
ドワイト・ラモス
一人ひとりが役割を遂行できた。残り全勝できるよう全力を尽くしたい
中野選手を欠く中で、チームとして一人ひとりが役割を遂行できたと思いますし、個人としても勝利に貢献できてよかったです。
後半、仙台のハードな追い上げにあいましたが、内容どうこうではなく、結果として勝利を得ることが最大の目標であったので、達成できたことはよかったと思います。
元々試合中、自分の得点などは意識していなく、オープンになったら自信を持ってシュートを打つことを心がけているので、今日は思い切りのいいシュートを打てた結果だと思います。
今季残り3試合となりましたが、全ての試合で勝利して、一つでもチームの順位を上げられるよう全力を尽くしたいと思います。
明日がホームでの最終戦となりますので、引き続きたくさんの応援をぜひよろしくお願いします。
#15 島谷怜選手コメント
島谷怜
自分の役割はディフェンスから流れを変えること。満足していないが勝利で終えられて良かった
3Qの途中まではチームが目指したディフェンスのプラン通りに遂行できたのですが、そこから自分を含め不用意なミスから相手に追い上げられてしまいました。
ただ、追い上げられても慌てずに落ち着いて粘り強く戦えたことは、チームとしての力がついている成果だと感じています。
自分の役割はまずディフェンスから入ってスティールなどで流れを変えることだと思っていたので、そこに関しては良い形で入れたと思います。
仙台はプレッシャーの強いディフェンスだとわかっていたので、積極的にアタックしてリズムを変えようと思っていました。
まだまだ戦況を見据えたコントロールとしては満足していませんが、最終的に勝利で終えられたことはよかったと思います。
明日はホームでの最終戦となるので、ブースターの皆さんに勝利を届けられるよう、いい準備をして臨みたいと思います。