いつもレバンガ北海道へのご声援ありがとうございます。
このたび、札幌市出身の音楽プロデューサー・蔦谷好位置さんが制作した、レバンガ北海道の新たな応援ソングが完成しましたのでお知らせいたします。
完成した楽曲は、りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのホーム開幕戦(10月18日)より、ホームゲーム会場にて初披露されます。当日は蔦谷好位置さんがゲストとして来場し、楽曲に込めた想いをお話しいただきます。
さらに翌10月19日には、今回の楽曲で蔦谷さんとともに作詞・歌唱を担当した北海道出身のラッパー「脱走・杏地」さんが、ハーフタイムに同楽曲を披露することも決定しました。
新シーズンのホーム開幕戦、連勝を目指して戦うチームへ、新しい応援ソングとともに、全緑で応援しましょう!
レバンガ北海道 応援ソング 概要
楽曲制作背景
レバンガ北海道 取締役会長の小川嶺と親交があり、札幌出身でもある蔦谷好位置さんに楽曲制作の依頼をしたところ、快く引き受けてくださりホームゲーム会場でチームを鼓舞する応援ソングが誕生しました。
楽曲名
「GO LEVANGA」
楽曲制作・プロデューサー / 蔦谷好位置 10/18(土)来場決定!

コメント
「北海道出身として、地元が誇れるチーム・レバンガ北海道の応援歌を制作できたことを本当に光栄に思います。
試合の後半戦となる3Qと4Qの間に流れるこの曲には、チームそして会場全体を鼓舞する想いを込めました。
ぜひみんなで声を出して、タオルを回して、ラストスパートの大展開をつくりあげてもらえたら嬉しいです!」
プロフィール
作曲家 / 音楽プロデューサー 札幌市発寒出身。
agehasprings所属の作曲家/音楽プロデューサー。
2000年にCANNABISとしてワーナーミュージックジャパンよりデビュー。その後2004年よりagehaspringsに加入。
YUKI、ゆず、エレファントカシマシ、稲葉浩志、米津玄師、JUJU、back number、SEKAI NO OWARI、 Official髭男dism、など数多くのアーティストのプロデュースを担当するほか、映画やCM音楽なども幅広く手がけている。
また近年、大ヒット映画『SING/シング』では音楽プロデューサーとして日本語吹替版を監修、映画『キャッツ』・『ウィキッド ふたりの魔女』では日本語吹替版音楽プロデューサーを担当。
2018年には自身の変名プロジェクトであるKERENMI(ケレンミ)を始動。ドラマの劇伴や主題歌を担当するなど、ビートメイカーとしても活躍している。
アーティスト / 脱走・杏地 10/19(日) パフォーマンス披露!

脱走※写真右
2000年生まれ、北海道出身の実力派ラッパー。
日本一のラッパーを決める伝統的な大会「ULTIMATE MC BATTLE」では、北海道代表として4度の優勝を誇り、 全国大会の本戦でも好成績を収めるなど、そのバトルスタイルとライムセンスで評価されている。
2024年の「戦極MCバトル35章 2on2 TAG tournament JAPAN」では「杏地」とタッグを組み、見事優勝を果たし、 さらなる注目を集めた。
杏地※写真左
中1からラップを始める。若者らしい等身大のリリックが売りのラッパー。
高いライミング力とワードセンスがファンから人気。フリースタイルも得意としており、「戦極MCバトル35章 2on2 TAG tournament JAPAN」では脱走とともに王者に輝く。
リリックは明るいポップなものよりも力強いものが多く、ゆったりとした雰囲気や耳触りが心地良い曲が特徴。
10/18-19 レバンガ北海道ホーム開幕戦 試合情報
試合日程・会場
2025年10月18日(土) 16:35 TIP OFF
2025年10月19日(日) 14:05 TIP OFF
vs.ファイティングイーグルス名古屋 (B1西地区)
会場:北海きたえーる
