

プレシーズンゲーム限定企画
『初体験0円。』
まだ試合を観たことのない友だちや
家族が無料で試合を観れます!!
一度観てみたいという方に大チャンス到来!
9月23日(日)、24日(月・祝)のプレシーズンゲームvs川崎ブレイブサンダースで『初体験0円。』を実施いたします。
試合当日に専用ブースで『レバンガ北海道初体験』と自己申告していただければ、観戦チケットをプレゼント!!


- VS
B.LEAGUE 2018-19 SEASON
プレシーズンゲーム
北海きたえーる
Game Preview試合の見どころ


開幕直前!!
優勝候補のスター軍団とのテストマッチ!!
B.LEAGUE2018-19シーズン開幕直前!
テストマッチ最後の相手は優勝候補の川崎ブレイブサンダース。
日本代表の中心選手、#22ニック・ファジーカスは怪我のため欠場が予想される。
しかし、オールスター級の選手がロスターを連ねる川崎ブレイブサンダース。
優勝候補と称されるチームを率いるポイントガード、日本代表ポイントガードの#7篠山竜青は、レバンガ北海道の#8多嶋朝飛と北陸高校時代の同級生。
今年もバチバチの熱いマッチアップが予想される。
お互いのプライドがぶつかる激しいマッチアップになるだろう。
そして、日本バスケットボール界のレジェンド#9折茂武彦は今年も健在!!
若手選手と同じトレーニングをこなし、今シーズンも準備万全!
正確なアウトサイドシュートと、高いバスケットボールIQを駆使してディフェンスを振り切り、ノーマークを作り出す動きは一見の価値がある。
今シーズンから指揮を執るジョゼ・ネトHCが作り出すバスケットボールとは?
新加入選手はいったいどのようなプレーを見せてくれるのか?
注目ポイント満載のプレシーズンゲームが幕を開ける。
GO! LEVANGA!!
Event Informationイベント情報
-
プレシーズンゲーム限定企画『初体験0円。』
一度観てみたいという方に大チャンス到来! 9月23日(日)、24日(月・祝)のプレシーズンゲームvs川崎ブレイブサンダースで『初体験0円。』を実施いたします。 試合当日に専用ブースで『レバンガ北海道初体験』と自己申告していただければ、観戦チケットをプレゼント
-
[前座試合]9月23日(日)
レバンガ北海道バスケットボールアカデミーレバンガ北海道バスケットボールアカデミー シニアクラス(中学生)1・2年生の対抗試合を開催します。
【タイムスケジュール】
15:30~TIPOFF
-
[前座試合]9月24日(月・祝)
レバンガ北海道U15 前座試合レバンガ北海道U15の前座試合を開催します。
【タイムスケジュール】
11:25~TIPOFF(10分×2Q)
レバンガ北海道U15 vs 北広島市立東部中学校
レバンガ北海道U15 vs 江別市立野幌中学校
Ticket Information観戦チケット&会場情報
- VS
B.LEAGUE 2018-19 SEASON
プレシーズンゲーム
北海きたえーる
アクセス
〒062-8572 北海道札幌市豊平区豊平5条11丁目1番1号
-
<新千歳空港からお越しのお客様>
新千歳空港ターミナルビル【地下1階へ】
→ JR北海道「新千歳空港」
→ JR北海道「札幌」下車【乗り換え】
→ 札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」
→ 札幌市営地下鉄東豊線「豊平公園」下車
→ 地下連絡通路
→ 北海道立総合体育センター「北海きたえーる」<札幌市営地下鉄南北線でお越しのお客様>
札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」【乗り換え】
→ 札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」
→ 札幌市営地下鉄東豊線「豊平公園」下車
→ 地下連絡通路
→ 北海道立総合体育センター「北海きたえーる」<札幌市営地下鉄東西線でお越しのお客様>
札幌市営地下鉄東西線「大通」【乗り換え】
→ 札幌市営地下鉄東豊線 「大通」
→ 札幌市営地下鉄東豊線「豊平公園」下車
→ 地下連絡通路
→ 北海道立総合体育センター「北海きたえーる」
※公共の交通機関をご利用頂き、お車でのご来場はご遠慮ください。
Enjoy LEVANGAレバンガ北海道のホームゲームの楽しみ方
充実したグルメを満喫!
試合観戦中も飲食O.K!
北海道といえば美味しい食事!
レバンガ北海道のホームゲーム
会場は飲食も充実しています。
もちろんビールはSAPPORO!
バスケットボール観戦の
一番の魅力は…選手との距離!
メインはもちろん試合観戦!
バスケットボール観戦の魅力は選手と
の距離が近いこと、想像以上に大きい
選手たちが目の前で激しく戦います!
そして、レバンガ北海道はイケメンが
多いことでも有名です!
レバードとチアとの
応援が楽しい!
レバンガ北海道のマスコット「レバード」とレバンガ北海道のチア「パシスタスピリッツ」と会場を盛り上げましょう!
試合前にはパシスタスピリッツの応援練習もあります!大きな声でブーストすることで気持ちもスッキリ!
バスケットボールの観戦は日頃の疲れを吹き飛ばします。
Check LEVANGAレバンガ北海道のここがすごい!


日本バスケットボール界のレジェンドが
レバンガ北海道にいる!
日本バスケットボール界のレジェンド「折茂武彦」。
現在日本人通算最多得点を更新中!
代名詞のスリーポイントシュートは一見の価値あり!
北海道のチームらしく、
北海道出身選手も多く在籍!
レバンガ北海道には現在3名の道産子プレーヤーがいます。
#1関野剛平(湧別町出身)
#8多嶋朝飛(帯広市出身)
#23野口大介(七飯町出身)


メインアリーナ
北海きたえーるがすごい!
レバンガ北海道ホームゲームの8割が北海きたえーるで開催されます。
北海きたえーるは 地下鉄直結でアクセスも抜群!
6000人以上の動員も可能です!
About LEVANGAレバンガ北海道とは

レバンガ北海道は、2011年に北海道で生まれた
プロバスケットボールチームで、
国内トッププロバスケットボールリーグ
B.LEAGUE B1(1部)に所属しています。
チーム名は「がんばれ」の逆さ言葉。
道民から「がんばれ」と
応援してもらえるチームで
あり続けるという誓いが込められています。
レバンガ北海道マスコットキャラクター
「レバード」
八雲町鷹ノ巣駅の駅舎で生まれた
バスケ大好きな1羽のオオワシ。
現在、レバンガ北海道の選手になるため、日々の猛練習とともに、チームのマスコットキャラクターとして、チームPR・普及活動を行っています。
今年のチームスローガン
「超えろを超えろ。」
最後までCS出場争いに加わりながら、
あと一歩で失速してしまった2017-18 SEASON。
チームとして変化の年である2018-19 SEASONは、
昨シーズン超えられなかった壁を越えるため、
まず自分の常識や想像している壁を
越えるのはもちろんのこと、
さらに自分たちが持つ可能性さえも超える、
という強い意思を持って
「超えろを超えろ。」としました。
本来超えなければいけないところから、
そのさらに先を超えていくことが、
チームの目指す結果に近づくことであり、
常に全力で諦めないチームミッションに
基づいたスローガンとなっています。