友人・恋人と|レバンガ北海道【公式サイト】GAMEDAY GUIDE

レバンガ北海道

友人・恋人と行く、ピッタリの楽しみ方

#インスタ映え #推し活

インスタ映えポイントは?

ロビーに、フォトスポットをご用意しています。 試合の日付の入ったパネルと一緒に、友達や恋人と記念の1枚を!

アリーナを背景に写真を撮るのもおすすめ!

  • インスタ映えポイント
  • インスタ映えポイント

おすすめの
コーディネートは?

動きやすい服装がおすすめ! 会場内は暖かいので、 体温調節しやすい服装だと さらにGOOD!

お揃いのTシャツや応援グッズもGETして、
もっと応援を楽しもう!

グッズは会場でも購入できますが、
試合日より前に用意したい方や
ゆっくりお買い物をしたい方は
オンラインショップもおすすめ。

会場で飲食物は買えるの?

レバンガ北海道では、充実のアリーナグルメをご用意しています。

しっかりお腹を満たすことができるガッツリ系から、
スイーツ系、軽食、アルコールやソフトドリンク、カフェメニューまで
多彩な飲食店が目白押し!

何を持っていく?

紙チケットまたはモバイルIDチケット(スマホ受取)

お子様連れのお客様はこれがあると便利!必須アイテム

これがあると便利!

  • スマホ
  • 携帯充電器
  • カメラ
  • 応援グッズ
  • 上着をしまう大きなバッグ
持ち込めないもの
缶・瓶の飲料、飲食物
会場には、屋台やキッチンカーがたくさん出店しています。
ソフトドリンク・アルコール・スナックフード・お弁当なども充実しているので、ご安心ください。

チケットの購入

当日は
何時に着いたらいい?

試合開始の2~3時間前の到着がおすすめ

およそ90分前からは選手たちがウォーミングアップを開始!
対戦相手選手や、チームメイト同士の交流も見られるかも。

グッズ売り場や飲食店は混み合うこともあるので、
余裕を持った到着で、フードやグッズをゆっくりと購入して
演出を楽しんだり試合観戦をすることができます!

どうやって行くの?

北海きたえーるへは、 電車かタクシーがおすすめ

北海きたえーるへは、地下鉄でのアクセスが最高!
駅から直通の通路があるため、外気に触れることなく快適に会場に到着できます。

  • 北海きたえーるには、イベント時に使用できる駐車場はありません。
  • 近隣のコインパーキングは大変混雑が予想されます。
  • 公共交通機関でのご来場を強くおすすめいたします。
  • 近隣の商業施設への駐車は、商業施設の利用如何に関わらず、絶対におやめください。

よくあるご質問

その他のよくあるご質問をご紹介します。

詳細を見る